2014.9.30更新
まだまだ完璧とは言えませんが一通り区切りがついたのでモデルを配布します。
カメラアングル、照明等工夫してお楽しみください。
もし、このモデルを使った作品を公開したら、Twitter、コメント等で教えてくださるととても喜びます♪(もちろん強制ではありません)。
TwitteID : kuniQ216
【注意事項】
・版権ものですので取扱いには十分ご注意ください。
・blenderのバージョン2.71以上で開いてください。それより前のバージョンだと面が乱れます。
・マシンスペックや撮影アングル等で条件は変わりますが、静止画レンダリングには相応の時間が掛かります。
(C2Q Q9550 GTX260 メモリ4GBで2分前後)
・blender操作方法等のアドバイスはできませんのでご了承ください。
・改変、再配布は自由に行って結構です。ただしその場合、当方は一切責任を負わないものとさせてください。
【モデル説明】
・YamatoCTRというEmptyオブジェクトを親として存在しています。ヤマト本体を移動、回転、拡大縮小させる場合はこのオブジェクトを操作してください。
・主砲、副砲は可動できるように独立しています(ボーンは仕込んでいません)。砲室や砲身それぞれを選択して回転させてください。
・第二格納庫ハッチも同様に開くことが出来ます。
・レイヤー2には第二艦橋内部、第二格納庫内部のオブジェクトがあります。
・安定翼はその付近にある△に見えるオブジェクトを選択後、シェイプキーの操作で開閉する事ができます。
・その他は特に可動部はありません。
ダウンロード(Zip形式 約9.5MB)
https://drive.google.com/folderview?id=0Bwzvd5Z9zYCeeW1ScEF2bUJrR2s&usp=sharing
以下サンプル画像
こんな素晴らしいモデルを公開してくださるとは!ありがとうございます。これのために非力なマシンを買い替えてBlenderを勉強しようかと真剣に考えてます。
返信削除なんとカエル課長さんからコメント頂けるとは驚き!ブログは愛読させてもらってますよ~
削除モデリングするにあたり、カエル課長さんの鋭い考察記事を大いに参考にさせていただきました。
本当にありがとうございました。
返信削除船体が2202バージョンのようになるように船首を更新しますか?
コメありがとうございます!
削除(長らく気づきませんでした、申し訳ないです)
修正予定はないです。個人的に現状の艦首形状がお気に入りです!